弊社のHybrid-IIIダミーはNHTSA(National Highway Traffic Safety Administration:米国高速道路交通安全協会)の規格[49CFR Part572]に基づいて国内製造、校正試験を実施しております。
人体ダミーは人間の挙動や数値応答と整合性を持つ、即ち生体忠実性を有している必要があります。
その確認のための校正試験についてこのページではご紹介致します。

頭部落下試験
人体ダミー頭部はアルミの骨部と塩ビの表皮部で構成されております。その額部分の衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。
頭部重心に3軸分(x,y,z)加速度計を取り付け、鉄板に自由落下させたときの合成加速度ならびにHIC(Head Injury Criteria)が規準を満たしていることを確認します。
頭部重心に3軸分(x,y,z)加速度計を取り付け、鉄板に自由落下させたときの合成加速度ならびにHIC(Head Injury Criteria)が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Design | See attached picture(Left) |
Finish | 0.001rms |
Drop Height | Controlled between 250~500mm,More than 250mm stroke |
Release | Electro magnet |
Power | 100V |
Installation size | 670㎜(W)×670mm(D) |
Weight | 400kg |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Head Drop SID-Ⅱs Dummy Head Drop FMH Head Drop All kinds of Pedestrian Impactors Head Drop |

首特性試験(屈曲/伸長)
人体ダミー首部は数枚のアルミディスクの間のゴム、中心を通るワイヤーで構成されております。
その蛇腹状の首の前後方向の挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
頭部と6分力ロードセル、首部上下に変位計を取り付け振り子の先に設置し一定の減速度を持つアルミハニカムに衝突させたときのモーメント、回転角、速度が規準を満たしていることを確認します。
その蛇腹状の首の前後方向の挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
頭部と6分力ロードセル、首部上下に変位計を取り付け振り子の先に設置し一定の減速度を持つアルミハニカムに衝突させたときのモーメント、回転角、速度が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Pendulum | 3×4 inch×0.185 inch Thick,1.835mm Length |
Pendulum C.G | 828mm |
Suspension system | Electrical Winch |
Release | Electrical Magnet |
Measuring speed | Photo sensor |
Power | AC100V |
Operation | Height control(Auto/Manual)with Safety Lock |
Installation size | 1000㎜(W)×2100mm(L) |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Neck Flexion/Extension SID-Ⅱs Dummy Neck Bending ES2re Dummy Neck/Lumbar Bending |

胸部特性試験
人体ダミー胸部はダンピング(防振)材を貼り合わせた金属製の肋骨、塩ビとウレタンの表皮部で構成されております。
その胸部中心の衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。胸部に変位計、プルーブ(衝撃子)には加速度計を取り付けて衝突させたときの胸部変位、衝撃値、ヒステリシスが規準を満たしていることを確認します。
その胸部中心の衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。胸部に変位計、プルーブ(衝撃子)には加速度計を取り付けて衝突させたときの胸部変位、衝撃値、ヒステリシスが規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Design | See picture |
Table | Control 200mm at anterior/posterior and 900mm up/down |
Probe suspension wire length |
3.8m |
Measuring speed | Photo sensor |
Release | Electrical Magnet |
Speed control | Height control automatically required for each test by photo sensor |
Power | AC100V |
Installation size | 2200㎜(W)×2300mm(D) |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Thorax Impact For Side impact Dummy Shoulder/Thorax/Abdominal/ Iliac/Accetabulum Impact |
膝部特性試験
人体ダミー膝部はアルミ製の骨部、塩ビ製の表皮、ならびにその間に挟むゴム部品で構成されております。
その膝中心部の衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。加速度計を取り付けたプルーブを衝突させたときの衝撃値が規準を満たしていることを確認します。
その膝中心部の衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。加速度計を取り付けたプルーブを衝突させたときの衝撃値が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Suspension | Wire suspension,1800mm Length |
Release | By hand |
Measuring speed | Photo sensor |
Installation size | 800㎜(W)×2000mm(L) |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Knee Impact Needed to change probe which is required by regulation and also wire set which has different wire pitch to adjust probe suspension. |
Hip Joint試験
人体ダミー臀部はアルミの骨部と塩ビとウレタンの表皮部で構成されております。
その股関節の曲がりの挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
関節部に棒を取り付け一定の速度で垂直に持ちあげた時の荷重が規準を満たしていることを確認します。
その股関節の曲がりの挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
関節部に棒を取り付け一定の速度で垂直に持ちあげた時の荷重が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Rotation arm | -5~60°(Angle),500mm(Radius) |
Max.Torque | 250 N・m |
Drive | Speed controlled motor,600mm strokes |
Table | Control up and down by screw jack,30mm moveable |
Sensor | Load cell(500 N)& potentiometer(350°) |
Amplifier | Output 0~4 V |
Power | AC100V |
Operation | Auto/Manual operation,speed control,warning indication, sequencer control |
Safety lock | Limited rotation and load |
Installation size | 1100㎜(W)×800mm(D),Weight 250kg |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Hip Joint Test Needed to change test mode by different kind of dummy |
Torso曲げ試験
人体ダミー腰部周りは背骨にあたるゴム部品と腹部内臓にあたる塩ビとウレタンの複合品で構成されております。
その腰部の前方向の曲がりの挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
一定の速度で前方向に引っ張り、離した時の元の姿勢の角度に戻る速度が規準を満たしていることを確認します。
その腰部の前方向の曲がりの挙動について生体忠実度を計測するための試験です。
一定の速度で前方向に引っ張り、離した時の元の姿勢の角度に戻る速度が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on Title 49,CFR Part 572 and TRIAS |
---|---|
Pull speed | 0.5~1 deg./sec. |
Pull & Release | Air zip control |
Drive | Speed controlled motor |
Sensor | Load cell(500 N),Potentiometer(±90°) |
Amplifier | Output 0~4 V |
Power | AC100V |
Operation | Auto/Manual operation,speed control,warning indication, sequencer control |
Safety lock | Limited rotation and load |
Installation size | 1100㎜(W)×800mm(D),Weight 220kg |
Testing for | Calibration for Hybrid-Ⅲ Dummy Family Hip Joint Test Needed to change test mode by different kind of dummy |

足裏衝撃試験
人体ダミー足部は塩ビと踵部に差し込まれた衝撃吸収材で構成されております。
その足裏にかかる衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。
足首部にロードセルを取り付けてプルーブを衝突させその時の荷重変化が規準を満たしていることを確認します。
その足裏にかかる衝撃値について生体忠実度を計測するための試験です。
足首部にロードセルを取り付けてプルーブを衝突させその時の荷重変化が規準を満たしていることを確認します。
Specification | Based on ECE R94 and TRIAS |
---|---|
Probe weight | 7.78kg |
Speed | Height control up to 2100mm |
Release | Electrical magnet |
Power | AC100V |
Installation size | 400㎜(W)×600mm(D)×6000mm(H) |